
服はあるのに着る服がない問題について
どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。 みなさんは、クローゼットに服はあるのに「着る服がない」と思った事はありませんか? 実はこれ、アパレルの販売員をやっていた頃から、めちゃくちゃよく聞いてきたお悩みなんです。 「毎日のコーディネートに悩んでしまう」...
A-STYLING
どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。 みなさんは、クローゼットに服はあるのに「着る服がない」と思った事はありませんか? 実はこれ、アパレルの販売員をやっていた頃から、めちゃくちゃよく聞いてきたお悩みなんです。 「毎日のコーディネートに悩んでしまう」...
どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。 「いくつになっても美しく綺麗でありたい」というのは、女性にとっての共通の願いですよね。 それは、内面的にも、外見的にもだと思います。 若い頃は、「好きなもの」と「似合うもの」がリンクする場合が多いので、「好きなもの」をそ...
どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。 みなさんは3Ⅾプリンターといえば、どんなことを思い浮かべますか? 「なんか変なフィギュアみたいなのが作れるんでしょ?」くらいに思ってませんか?笑 #私は少し前までそう思ってたよww...
どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。 ちょっと今日は(今日も?)着地点のない話になりますがお付き合い頂けると嬉しいです。笑 #そんな話すな 先日、キングコング西野亮廣さんが、オンラインサロンの記事で「仕事を作る為に問題を作っている。その問題がコンプレックスを...
どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。 夏が近づいてくると、「ちょっといつもより遊びのあるアイテムをファッションにも取り入れたいな」と思ったりしませんか? #するよね ? #して ? 「ついついシンプルで合わせやすいアイテムばっかり買ってしまうけけど、もう少し...
どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。 夏の黒ってどうしても重く見えるし、暑苦しい感じがしちゃいますよね。 でも、そこはコーディネート次第! 実は、いくつかのポイントに気をつけるだけで、クールでカッコいいコーディネートになるんです! そこで!...
どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。 先日、集英社が発行している女性誌「SEVENTEEN」が定期発行を終了するという、ちょっと寂しいニュースが入ってきました。(今後は不定期の発行になるそう) 中学生・高校生の頃に夢中になって見ていた雑誌なので、少し残念な気...
どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。 みなさんのクローゼットには、「着ないけど、中々手放せない服」ってどれくらいありますか? 「全部着ているので、そんな服ありません」って言えたらいいけど。。 そういう方ってきっと少ないですよね?...
どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。 「この色は似合わない」「柄物アイテムはなんか苦手」などなど。 自分で思い込んで、「似合わない」と決めつけてしまってる事って結構ありませんか? 低身長さんが「似合わない」と思い込んでいる代表的なアイテムの1つに「マキシ丈ア...
どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。 ここ数年のトレンドでもある、「オーバーサイズ」。 昨年からは、コロナの影響で家で過ごす時間がふえたこともあって、さらに人気が加速しています。 各ブランドからも、オーバーサイズなシルエットのアイテムが沢山出ていますよね。...
どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。 コーディネートを考える上で、大事な要素の一つが「色の組み合わせ」なんですけど。 「正直、いまいちよく分からない」という方も多いと思います。 「色彩の理屈」と、ファッションコーディネートにおける「色の合う合わない」は別物な...
どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。 みなさんは、「サンクコスト」という言葉をご存知ですか? すでに支出され、どのような意思決定をしても回収できないコストのことを指す、行動経済学の言葉です。 面白いのは、人ってそのコストを何とか回収しようとするんですよ。...
どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。 オンでもオフでも着られる、大人の女性のコーディネートに欠かせない存在の定番アイテムがシャツです。 だからこそ、色んな着方を楽しみたいところだと思うのですが・・・。 「オシャレなシャツコーデってどうやって作ればいいの?」...
どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。 気付いたらそろそろ6月も終わり。 #早くね ? あっという間に夏が来ますよ。皆さん夏服の準備はもうお済みでしょうか? 「今年の夏は何を来たらいいんだろう?」とお悩みの方もいらっしゃるのではないかという事で。...
どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。 今、若い方達を中心に話題になっているブランドバッグのレンタルサービス。 皆さんは利用したことありますか? #私は無いよww 先日、知り合いの方と話していた時にも話題に上がったんですけど、やはりかなり需要が増えているそうで...